
ニュース一覧


代表デビューを喜ぶクレバリー
イングランド代表は15日に行われた国際親善試合で、イタリア代表に2-1で勝利した。MFトム・クレバリーは、A代表デビューを喜んでいる。イングランドはユーロ2012で敗北を喫したイタリアに先制を許したが、DFフィル・ジャギエルカとFWジャーメイン・デフォーのゴールで逆転した。クレバリーは試合後、イギリス『ITV』で次のよ 2012.08.16 08:20 Thu
強豪国を率いる新指揮官が受難の門出《国際親善試合》
▽国際親善試合のベルギーvsオランダが15日に行われ、ベルギーが4-2で勝利した。ユーロ2012でまさかのグループステージ敗退の憂き目に遭ったオランダが、名将ファン・ハールを新指揮官に迎え、ベルギーとの初陣に臨んだ。試合は序盤から一進一退の攻防を見せた。それでも、オランダ守備陣の一瞬の隙を突いたベルギーがカウンターから 2012.08.16 08:06 Thu
新生ロシア代表はカペッロ監督の初陣を勝利で飾れず…《国際親善試合》
▽国際親善試合のロシアvsコードジボワールが15日に行われ、1-1の引き分けに終わった。ファビオ・カペッロ新監督率いる新生ロシア代表が、アフリカの雄“エレファンツ”との初陣に臨んだ。試合は、序盤からロシアが細かいパスワークで相手陣内に攻め込んでいった。しかし、ロシアはフィニッシュの精度を欠き、前半にゴールを奪うことはで 2012.08.16 07:00 Thu
アルゼンチンがドイツに快勝!《国際親善試合》
▽国際親善試合のドイツvsアルゼンチンが15日に行われ、1-3でアルゼンチンが勝利した。2010年南アフリカW杯以来、約2年ぶりの対戦となった両チーム。試合は序盤こそお互いにチャンスを作ったものの、その後はホームのドイツが早いプレスでボールを奪い、細かいパスでボールを失わず、相手陣内に攻め込むなど攻勢を見せた。しかし、 2012.08.16 06:55 Thu
イングランドがイタリアに逆転勝利《国際親善試合》
▽国際親善試合のイングランドvsイタリアが15日に行われ、2-1でイングランドが勝利を収めた。7月に行われたユーロ2012準々決勝以来の対戦となった両者の一戦は、互いに2年後のブラジルW杯を目指して多くの若手を起用してスタートした。前半の立ち上がりはMFアダム・ジョンソンを起点にイングランドが押し込むシーンが目立った。 2012.08.16 06:14 Thu
アルゼンチン指揮官「メッシは幸せそう」
★アルゼンチン指揮官「メッシは幸せそう」 ▽アルゼンチン代表を率いるアレハンドロ・サベーラ監督が同国代表FWリオネル・メッシについてコメントした。サベージャ監督の下でアルゼンチン代表のキャプテンに任命されたメッシに変化が見られたかとの問いに対して、同監督は「私が見る限りでは冷静であり、幸せそうだよ。彼には落ち着ける環 2012.08.15 14:23 Wed
エル・シャーラウィ「2014年W杯出場が夢」
ミランのイタリア代表FWステファン・エル・シャーラウィは、15日に行われるイングランド代表との国際親善試合に先発出場する。同選手は2014年W杯出場への意欲をあらわにした。イングランド戦で多くの若手を招集したチェーザレ・プランデッリ監督は、先発メンバー11人を試合前日に明かしており、エル・シャーラウィはFWマッティア・ 2012.08.15 13:10 Wed
ホジソン「イタリア戦は大事な一歩」
イングランド代表は15日、国際親善試合でイタリア代表と対戦する。イングランド代表のロイ・ホジソン監督は、2年後のブラジルW杯に向けて、力強い一歩を踏み出したいと考えている。ユーロ2012で良いパフォーマンスを見せたとは言い難いイングランド代表は、準優勝チームのイタリア代表と対戦する。ホジソン監督は14日の会見で、次のよ 2012.08.15 09:51 Wed
カペッロ、ロシア代表での成功を誓う
ロシア代表を率いるファビオ・カペッロ監督が、チームの立て直しに自信をのぞかせた。ロシア代表はこの夏、ユーロ2012のグループステージで敗退し、ロシア国民を失望させた。ディック・アドフォカート前監督はこの大会で代表を去り、後任となったのがカペッロ監督である。新しい挑戦に意気込む指揮官のコメントが、UEFA公式サイトで紹介 2012.08.15 09:29 Wed
ウィガン、宮市に続いてコネを獲得
ウィガンは14日、レバンテから元コートジボワール代表FWアルナ・コネ(28)を獲得したことを発表した。契約期間は3年となる。コネは昨シーズン、セビージャからレバンテへレンタル移籍し、リーグ戦34試合で15ゴールの活躍を見せた。このパフォーマンスが評価されてレバンテへ完全移籍したものの、選手本人がプレミア行きを希望し、ウ 2012.08.15 08:46 Wed
ウォルコット、負傷でイングランド代表から離脱
イングランド代表FWセオ・ウォルコットは、太ももの負傷で同代表から離脱することになるようだ。イングランド代表は、15日に国際親善試合でイタリア代表と対戦する。イングランドではマンチェスター・シティのGKジョー・ハート、アーセナルのMFアレックス・オックスレイド=チェンバレン、チェルシーのFWダニエル・スタリッジがすでに 2012.08.14 23:30 Tue
ファン・ペルシ「代表引退を考えたことなどない」
アーセナルに所属するオランダ代表FWロビン・ファン・ペルシは、ユーロ2012で大きな失望を味わった後も、代表引退を考えたことはないと断言した。ユーロ2012では優勝候補にも挙げられていたオランダだが、ドイツ、ポルトガル、デンマークと同居したグループを突破できず、3戦全敗で大会を後にした。期待に応えられなかったことでファ 2012.08.14 17:17 Tue
デシャン「タレントに年齢はない」
フランス代表のディディエ・デシャン監督は、15日に行われるウルグアイとの国際親善試合を前に、初招集となったフランス代表の選手たちに賛辞を送っている。ローラン・ブラン前監督の後を引き継いだデシャン監督は、ウルグアイ戦の代表メンバーにフレッシュなメンバーを多く選んだ。月曜日に行われた記者会見で、デシャン監督は次のように話し 2012.08.14 16:45 Tue
カッサーノ、代表での続投を強調
ミラン所属FWアントニオ・カッサーノが、2014年ブラジルW杯までイタリア代表でプレーを続けると強調した。同選手は15日に行われるイングランド代表との国際親善試合で招集されていない。イタリア代表のチェーザレ・プランデッリ監督はイングランド戦に向け、8名のニューフェイスを招集。また、結膜炎で欠場が決まったマンチェスター・ 2012.08.14 12:44 Tue
バロテッリがイングランド戦欠場
FIGC(イタリアサッカー連盟)は13日、公式ウェブサイトで、マンチェスター・シティ所属FWマリオ・バロテッリが15日のイングランド戦を欠場すると明かした。チェーザレ・プランデッリ監督はウディネーゼ所属FWディエゴ・ファッブリーニを追加招集している。イタリアメディアの報道によると、バロテッリは結膜炎のために欠場が決まっ 2012.08.14 11:35 Tue
シメオネ息子がU-20アルゼンチン代表入り
元アルゼンチン代表DFのディエゴ・シメオネ氏の長男であるリーベル・プレート所属FWジオバニ・シメオネが、U-20アルゼンチン代表に招集された。小さな“チョロ”・シメオネ、“チョリート”は現在、14日のU-21ドイツ代表戦に向けて、マルセロ・トロビアーニ監督のチームで練習に励んでいる。順調に行けば、背番号21のユニフォー 2012.08.14 09:12 Tue
ギブン、代表引退を表明
アストン・ビラに所属するGKシェイ・ギブン(36)が、アイルランド代表引退を表明した。ギブンは、1996年にロシア代表との試合でアイルランド代表デビューを飾ると、先日のユーロ2012までに同代表で125試合に出場。長年代表のゴールマウスを守り続けた。FAI(アイルランドサッカー協会)の公式サイトで、ギブンは今回の決断に 2012.08.14 09:08 Tue
イングランド代表、チェンバレンも離脱
15日にイタリア代表と国際親善試合を戦うイングランド代表で、さらに離脱者が出た。アーセナル所属MFアレックス・オックスレイド=チェンバレンが離脱し、マンチェスター・シティ所属DFジョレオン・レスコットが招集されている。マンチェスター・シティ所属GKジョー・ハートとチェルシー所属FWダニエル・スタリッジが負傷で離脱したイ 2012.08.14 08:54 Tue
キャプー、初のフランス代表招集を誇る
トゥールーズ所属MFエティエン・キャプーが、初のフランス代表招集に感激している。24歳のキャプーは、フランスの世代別代表を経験してきたが、フル代表の経験はなかった。ディディエ・デシャン監督からの招集を喜ぶ同選手は、フランス『レキップ』で次のように話している。「僕のクラブ、トゥールーズを代表して誇りに思うし、僕の家族を代 2012.08.14 08:50 Tue
コシエルニー、負傷でウルグアイ代表戦欠場へ
フランス代表は15日にウルグアイ代表と国際親善試合を予定しているが、アーセナル所属DFローラン・コシエルニーは欠場することになるようだ。ディディエ・デシャン監督が明かしている。フランス代表指揮官として初めての試合に臨むデシャン監督が、13日に記者会見を行った。「今朝、全員が到着した。ローラン・コシエルニーはふくらはぎに 2012.08.14 08:42 Tue
五輪の経験を喜ぶクレバリー
マンチェスター・ユナイテッドに所属するイングランド代表MFトム・クレバリーは、ロンドン五輪での経験を今後に生かしたいと考えている。クレバリーは、今夏の経験でさらに成長できると信じており、次のように語った。「ファンタスティックだった。普段のリーグ戦の試合とは少し違ったね。ただ、個人的な面ではとても良かったよ。親善試合を含 2012.08.14 08:39 Tue
レーブ「イタリア戦に負けたのは辛かった」
ドイツ代表を率いるヨアヒム・レーブ監督が、ユーロ2012を振り返っている。指揮官は、タイトルに届かなかった悔しさを忘れていない。ドイツ代表は優勝候補の一角としてユーロ2012に臨んだ。しかし、準決勝でイタリア代表代表に敗れて、またしても決勝に達することができなかった。13日の会見で、レーブ監督が次のように話している。「 2012.08.14 08:31 Tue
ポルトガル、ペペら3選手を負傷で招集せず
FRF(ポルトガルサッカー連盟)は13日、レアル・マドリー所属DFペペら3選手を、15日の国際親善試合パナマ代表戦に向けたポルトガル代表メンバーから外すことを発表した。ポルトガル代表の医療スタッフであるエンリケ・ジョーンズ氏によれば、ペペは右足首のねん挫の影響で、パナマ代表戦に臨むコンディションにはないようだ。FRFは 2012.08.14 08:04 Tue
イングランド代表から3選手が離脱
▽FA(イングランドサッカー協会)は13日、国際親善試合のイタリア代表戦(15日開催)に臨むイングランド代表メンバーから、マンチェスター・シティのGKジョー・ハート、チェルシーのFWダニエル・スタリッジ、アーセナルのMFアレックス・オックスレイド・チェンバレンが離脱することを発表した。FAによると、ハートは背中、スタリ 2012.08.13 20:48 Mon
銀メダルに失望を隠せないオスカル
新シーズンよりチェルシーでプレーするMFオスカルは、ロンドン五輪で金メダルを獲得できなかったことに大きな失望を感じていると話している。U-23ブラジルは、U-23メキシコとの決勝で1-2の敗戦を喫し、またも悲願の金メダルには手が届かなかった。メキシコ戦の後半ロスタイムに、FWフッキのクロスから同点に追いつく決定機を迎え 2012.08.13 18:14 Mon
「ファン・ペルシはケルン戦に出場する」
オランダ代表のルイス・ファン・ハール監督によると、アーセナル所属同代表FWロビン・ファン・ペルシは12日に行われるケルン戦に出場するようだ。アジアツアーに帯同しなかったファン・ペルシは、まだプレシーズンマッチでプレーしていない。マンチェスター・ユナイテッドへの移籍が取りざたされる同選手だが、アーセナルと契約を延長し残留 2012.08.12 21:09 Sun
ロマーリオ氏、金メダル逃したメネゼスを痛烈批判
11日に行われたロンドン五輪男子サッカー決勝で、U-23ブラジル代表はU-23メキシコ代表に敗れた。元ブラジル代表のロマーリオ氏は、マノ・メネゼス監督を激しく非難している。ロマーリオ氏は、五輪代表メンバー発表の直後にメネゼス監督の代表選考に不満があると話していた。1-2でメキシコに敗れた後、同氏は『TV Record』 2012.08.12 12:56 Sun
U-23メキシコ代表監督「選手たちを誇りに思う」
▽U-23メキシコ代表を率いるルイス・フェルナンド・テナ監督が、11日に行われたロンドン五輪決勝での勝利に満足感を示した。U-23メキシコ代表は決勝戦でU-23ブラジル代表と対戦し、2-1で勝利。この結果、同国史上初となる金メダルを手にした。試合終了後、テナ監督は「この日がメキシコサッカー史上、最も素晴らしいものである 2012.08.12 11:42 Sun