契約満了迫るインテルGKハンダノビッチ、来夏のレッジーナ行きが浮上… 指揮官はピッポ

2022.12.29 18:40 Thu
S・インザーギ率いるインテルから、F・インザーギ率いるレッジーナへ?
Getty Images
S・インザーギ率いるインテルから、F・インザーギ率いるレッジーナへ?
インテルの元スロべキア代表GKサミル・ハンダノビッチ(38)に、セリエBのレッジーナが関心を寄せているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。

インテル在籍11シーズン目を迎えたハンダノビッチ。長らく主将を務め、過去10シーズンにわたって正GKの座も守り続けてきたが、今季は新加入のアンドレ・オナナにポジションを明け渡している。
クラブとの契約は今季限りとなっており、先日にはシーズン終了後、はたまたシーズン途中で現役を退くのではないかとの憶測まで飛び出すなど、バンディエラの周辺がかなり騒がしくなっている状況だ。

そんななか、インテルのシモーネ・インザーギ監督の実兄であるフィリッポ・インザーギが率いるレッジーナが、来夏のハンダノビッチ獲得という野望を密かに抱き始めたという。

就任1年目のピッポ監督の下、セリエBで2位につけるレッジーナ。この順位を最後までキープすれば15シーズンぶりのセリエA昇格を掴むこととなるが、来夏に向けてはGKの補強を検討しているとのことだ。
ハンダノビッチの他にはトリノのアルバニア代表GKエトリト・ベリシャ(33)、インテルからの1年レンタルでクレモネーゼに在籍するルーマニア代表GKヨヌーツ・ラドゥ(25)もリストアップしているようだ。
関連ニュース

「かっこいい!」中村俊輔氏の引退試合のエンブレムが決定!在籍した全6クラブのカラーを配色「全部覚えてるもんな」

横浜FCは20日、元日本代表MF中村俊輔氏の引退試合「SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH」の大会エンブレムデザインを発表した。 現役時代は横浜F・マリノスやレッジーナ、セルティック、エスパニョール、ジュビロ磐田、横浜FCでプレーし、日本代表としても活躍した中村氏。現役生活に別れを告げると、カタール・ワールドカップ(W杯)では解説者を務めるなどし、2023シーズンからは横浜FCのコーチに就任している。 12月17日にニッパツ三ツ沢球技場で開催される「SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH」だが、大会エンブレムのデザインも決定。アパレルブランドを手掛ける「SOPH.」のデザイン監修のもと制作された。 大会エンブレムは、中村氏の在籍クラブへの感謝を伝えたいという思いをもとに、大会名を中心に6クラブのクラブカラーがあしらわれ、横浜FCを頂点に、中村氏のプロ26年の歴史を表現している。 エンブレムのデザインには、ファンも「各チームへのリスペクト込めてて最高です」、「エンブレムカッコよすぎ」、「所属したチームのユニホームカラーが入ってるが良い」、「全部覚えてるもんな」、「かっこいい!!」と反応。引退試合に向けて期待を高めている。 <span class="paragraph-title">【写真】色だけでも分かる!中村俊輔氏引退試合の大会エンブレム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">╋━━<br> 大会エンブレム決定<br> ━━━╋<br><br>在籍した6クラブへの感謝を伝えたいという中村コーチの思いを汲み取り、アパレルブランドを手掛ける「<a href="https://twitter.com/hashtag/SOPH?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#SOPH</a>.」デザイン監修のもと制作。<br><br>詳細はこちら<a href="https://t.co/svHV3WYcQn">https://t.co/svHV3WYcQn</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E4%BF%8A%E8%BC%94?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#中村俊輔</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86%E4%BF%8A%E8%BC%94?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ありがとう俊輔</a><a href="https://twitter.com/hashtag/ThankyouNAKA?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ThankyouNAKA</a> <a href="https://t.co/98GOv4WMz7">pic.twitter.com/98GOv4WMz7</a></p>&mdash; 中村俊輔引退試合~SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH 12.17~ (@snfwm_1217) <a href="https://twitter.com/snfwm_1217/status/1715201420918730803?ref_src=twsrc%5Etfw">October 20, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.10.20 17:30 Fri

元フランス代表FWメネーズ、昨季セリエA昇格迫ったバーリへ移籍

セリエB(イタリア2部)のバーリは19日、元フランス代表FWジェレミー・メネーズ(36)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は2024年6月30日までだが、今季昇格した場合に延長されるオプションが付随している。 ローマやパリ・サンジェルマン(PSG)、ミラン、ボルドー、アンタルヤスポルなどでプレーしたメネーズは、2020年夏にレッジーナへ移籍。ミランに在籍した2016年以来4年ぶりのイタリア復帰となった。 3年契約で加入したレッジーナでの1年目と2年目はケガにも悩まされ、出場機会が限られたが、最終年となった昨季はケガなくシーズンを過ごし、リーグ戦33試合に出場し5ゴール3アシストを記録。クラブ12季ぶりとなる昇格プレーオフ進出に貢献していた。 なお、バーリは2022-23シーズンのセリエBを3位で終えたが、昇格プレーオフ決勝でカリアリに敗れ、セリエA昇格を逃していた。 2023.07.20 01:30 Thu

インテル、下部組織育ちのファビアンを再放出も? 今季は武者修行先レッジーナで躍動

インテルがU-21イタリア代表MFジョバンニ・ファビアン(20)の扱いを決めかねているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 ファビアンはインテルの下部組織で育ったセントラルMF。昨年7月にファーストチーム昇格を勝ち取ったなか、同時にレッジーナへの武者修行となり、迎えた今シーズンはセリエBで36試合に出場し、8ゴール1アシストを記録した。 レッジーナは7位でフィニッシュ後、昇格プレーオフを勝ち抜けず悔しいシーズンとなったが、ファビアンにとってはプロキャリア1年目でチームの大黒柱に据えられ、大きな自信を掴んだ1年に。レンタル期間は今月末で満了となり、プレシーズンはインテルで過ごすこととなる。 現在、ファビアンには複数のセリエAクラブが関心を寄せており、とりわけチアゴ・モッタ監督率いるボローニャが熱心。一方のインテルは中盤の補強や人員整理に忙しく、ファビアンの去就決定を後回しにしているという。 現在の中盤に目を向けると、元イタリア代表MFロベルト・ガリアルディーニ(29)の契約満了に伴う退団が確実で、2026年6月まで契約を残すクロアチア代表MFマルセロ・ブロゾビッチ(30)についても今夏の売却に動いているとされている。 インテリスタが大きな期待を寄せる20歳のファビアンだが、すぐには去就が定まらない模様だ。なお、以前には、アタランタのイタリア代表DFジョルジョ・スカルヴィーニ(19)獲得のためにトレード要員として差し出されるのではないかとも報じられていた。 2023.06.29 21:13 Thu

ミランガチャ? ピルロ監督解任のトルコ1部クラブ、新指揮官もミランOBを招へいか

ファティ・カラギュムリュクが新たなイタリア人指揮官を招へいするようだ。トルコ『Fanatik』が伝えている。 ファティ・カラギュムリュクはスュペル・リグ(トルコ1部)の中堅クラブ。かつてミランやローマに在籍した元イタリア代表のFWファビオ・ボリーニ、MFアンドレア・ベルトラッチといった、カルチョファンにとってはお馴染みの選手も複数所属している。 今シーズンは第35節終了時点で9位につけ、すでに残留が確定。しかし、23日のトラブゾンスポル戦で1-4という大敗を喫すると、翌24日に就任1年目のアンドレア・ピルロ監督(44)を解任したことを発表した。 今シーズン残りの試合はコーチが暫定的に指揮を執ることとなったが、来シーズンに向けてはピルロ前監督に続いてイタリアから指揮官を招へいする考え。セリエBのレッジーナを率いるフィリッポ・インザーギ監督(49)と交渉中だという。 現役時代はピルロ前監督とともにミランで栄華を極めたインザーギ監督。持ち前の嗅覚を生かして「ぎりぎりオフサイド」でゴールを量産し続けたストライカーだったが、指揮官としてはこれまでパッとせず。2019-20シーズンにベネヴェントでセリエB優勝を果たした以外に大きな功績はない。 それでも、インザーギ監督とファティ・カラギュムリュクの両者はすでに大筋合意に達しており、ピルロ前監督の後任がインザーギ監督となるのは確実視されている。ファティ・カラギュムリュクは同じくミランOBでありバレンシアで監督を務めたジェンナーロ・ガットゥーゾ氏(45)とも交渉に臨んだようが、インザーギ監督を選んだとのことだ。 2023.05.25 14:56 Thu

俊輔引退会見で知ったセリエA移籍の真相/六川亨の日本サッカー見聞録

カタールW杯に臨む国内組6名、長友佑都、権田修一、谷口彰俉、山根視来、相馬勇紀、町野修斗は昨日9日、無事にドーハへ到着したとJFA(日本サッカー協会)から連絡が来た。もう1人の国内組である酒井宏樹は事情により出国が1日遅れたものの、明日には合流していることだろう。(※編集部注:酒井も無事に合流済み) そんな国内組と違い、まだリーグ戦の最中である海外組はシュツットガルトの遠藤航が試合中の競り合いで頭部を負傷し、脳しんとうと診断された。幸いにも代表チームからの離脱を余儀なくされる重傷ではないものの、近年はFIFA(国際サッカー連盟)も脳しんとうの後遺症に対して厳しいルールを設定しているだけに、プレーが可能と安心するのは早計だ。 ヨーロッパのシーズン中でのW杯とあって、大会直前の13日までリーグ戦やカップ戦が入っている。このため他の参加国もいつ主力選手が負傷により離脱するかわからないW杯と言える。 そして考えようによっては、負傷を抱えた選手がいつ万全のコンディションで復帰できるかで決勝トーナメントからの戦い方に多大な影響を及ぼすW杯になるかもしれない。そう予想すると、グループリーグはますます守備優先の凡戦が増える可能性が高まるが、それはそれでロースコアの試合を望む日本にとって好都合と言えるはず(我田引水の気がしないでもないが)。 さて10日は中村俊輔の引退会見を取材してきた。俊輔自身が短い挨拶のあとにかつてのチームメイトがビデオメッセージを送ったが、やはり印象深かったのはチームメイト2人のメッセージだ。 ともに1歳年下の遠藤保仁は「時にはオレにフリーキックを蹴らせろと思ったけど、あなたのフリーキックは世界一、たぶん」と笑わせれば、俊輔が「ファンタジスタは?」という質問に名前をあげた小野伸二は「(引退を)聞いたときは悲しい気持ちで残念でした。一緒にプレーしていて、上手くなりたいという子供の時期に戻れました。一緒にやるたびに楽しい時期を過ごせました」と思い出を語った。 たぶん彼ら3人には、凡人には計り知れないほどのメッセージのやりとりが、アイコンタクトなどで試合中にあったはずだ。サッカーを、いまその状況を“感じ取れるか“どうか。彼らはそれを高い次元で共有していたと思わずにはいられない。 引退をイメージしたのは30歳の後半からで、「いつでも(引退)できるように、悔いのないようできるよう」に1年契約にしていた。それだけ立ち足である右足首の痛みは彼を苦しめたのだろう。 名プレーの数々を振り返ったVTRを見て感じたのは、稀代のパッサーであるにもかかわらず、スルーパスなどよりゴールシーンの多いことだ。とりわけFKからのゴールは秀逸だ。 俊輔自身も直接FKについて「それだけと言われるのは嫌だったので、意識したのはプロになってからです。試合を支配する力とかパス、ドリブルと、ちょっとしたオマケみたいな感覚でやっていただけなんです」と言いながらも、「気付くとフリーキックが残ったのは不思議な感覚です。(練習を)やっていて良かったかな」と振り返る。 そして「(FKのこだわりとしては)PKと同じ感覚で決めていたという意識はあります。蹴ったら必ず入るという状況や雰囲気をチームメイトにも見せて信頼してもらう」ことにこだわったという。「FKをPKと同じ感覚で」100パーセントの成功率を求める選手はそうそういない。だからこそFKのスペシャリストとしてイタリアやスコットランドでもファン・サポーターを虜にしたのだろう。 そんな俊輔が海外移籍を強く意識したのは02年日韓W杯のメンバーから外れたからだろうと思っていた。ところがすでに前年の01年3月、サンドニでフランスに0-5と惨敗したときに「ああ、このままじゃダメだと思った」そうだ。 当時の日本は00年にレバノンで開催されたアジアカップで2度目の優勝を達成。俊輔はMVPに選ばれ、チームも「アジアカップ最強」と高く評価された。名波浩と中村俊輔という2人のレフティーがチームを牽引し、リザーブには小野伸二も控える豪華な布陣だった。 そして前回優勝国との対戦では中田英寿もチームに合流した。しかし開始9分にジダンにPKから先制を許すと、アンリやトレゼゲに次々とゴールを奪われた。日本がアジア王者なら、フランスもW杯に続いてEUROも制しただけに、その強さはケタ外れだった。 レッジーナへの移籍が決まったのは02年7月のこと。「イタリアへ行くときは、日本を出なきゃと焦るくらいだった。当時世界最高峰のセリエAに行かなくちゃと。ようやく世界の扉を開けられた」と当時の心境を語った。 あれから20年が過ぎ、日本人選手にとって“世界“はより身近になった。だが、海外へ渡ったJリーガーにFKのスペシャリストは一人もいない。それだけ俊輔はスペシャルな選手ということだ。 <hr>【文・六川亨】<br/><div id="cws_ad">1957年9月25日生まれ。当時、月刊だった「サッカーダイジェスト」の編集者としてこの世界に入り、隔週、週刊サッカーダイジェストの編集長や、「CALCIO2002」、「プレミアシップマガジン」、「サッカーズ」の編集長を歴任。現在はフリーランスとして、Jリーグや日本代表をはじめ、W杯やユーロ、コパ・アメリカなど精力的に取材活動を行っている。日本サッカー暗黒の時代からJリーグ誕生、日本代表のW杯初出場などを見続けた</div 2022.11.12 22:30 Sat
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly