【2021-22セリエA総括】超WS選出の最優秀選手はメニャン

2022.06.06 18:00 Mon
Getty Images
最終的にミラノ勢でのスクデット争いとなった中、最終節に熾烈なデッドヒートを制したのはミランとなった。昨季王者インテルを抑え、逃げ切ったミランが11年ぶりの栄冠に輝いた。アッレグリ監督を復帰させ、スクデット奪還を目指したユベントスは昨季に続きチャンピオンズリーグ出場権獲得が精一杯だった。
PR
◆鉄壁の守備を築き上げたピオリの手腕~ミラン~
戦力的にはインテルやナポリの後塵を拝していたと思われる中、それを覆したのは他でもないピオリ監督の手腕とフロントの的確な補強だった。シーズン開幕前、守護神ドンナルンマと司令塔チャルハノールを引き抜かれたミラン。攻守の要を失った中、フロントはGKメニャンを獲得。この新守護神の活躍なくしてミランの優勝はあり得ず、フロントの的確な補強を象徴していた。そして何よりピオリ監督の手腕だ。DFケアーとDFロマニョーリの両主軸センターバックを負傷で長期間欠いた中、DFトモリを軸とするバックラインで強固さを保ち続けた。FWイブラヒモビッチをやはり負傷で欠く期間がほとんどだった中、貧弱な攻撃陣を支えたのがピオリ監督が築き上げた頼れる守備陣だった。
◆コンテ退任もS・インザーギが見事な踏襲~インテル~
シーズン開幕前はコンテ監督の退任、昨季MVPのFWルカクの退団によって連覇は厳しいと予想していたが、S・インザーギ監督の手腕によってあと一歩で連覇に届くところだった。コンテ監督同様に3バックを好む前ラツィオ指揮官は、我を出し過ぎず昨季までの戦術を踏襲。カウンタースタイルに磨きをかけ、堅守からの速攻が完成された。FWルカクの抜けた穴はFWラウタロ・マルティネスが昨季の17ゴールを上回る21ゴールを挙げて埋めて見せた。惜しむらくは勝利していれば首位浮上だった延期分のボローニャ戦。控えGKラドゥの凡ミスがなければ…、優勝していたのはインテルだったかもしれない。

◆肝心な所での勝負弱さ露呈~ナポリ~
スパレッティ体制で臨んだ今季。手慣れの指揮官はガットゥーゾ前監督の作り上げたチームをベースにしつつ、大きな戦術変更を行わなかった。これが奏功し、シーズンを通して上位を維持。ケガがちだったが、FWオシムヘンを得点源とする攻撃陣はリーグ屈指の破壊力を擁してスクデットも狙える位置にあったが、カギとなるビッグマッチでことごとく敗れ、結果を残せなかった。結果、シーズン終盤はミラノ勢に突き放され、3位でフィニシッシュ。来季は長年ナポリを支えたFWインシーニェが去る中、悲願を成就できるか。

◆ヴラホビッチ加入で上昇気流も~ユベントス~
3季ぶりに呼び戻したアッレグリ監督の下、スクデット奪還に挑んだ今季のユベントスだったが、力及ばなかった。シーズン前半は守備の立て直しに時間を取られ、得点力が低下。FWロナウドの退団もあって攻撃力が乏しかった。シーズン後半に入ってFWヴラホビッチを迎え入れたことで劇的に攻撃のバリエーションは増えたが、今度は高齢化が目立つ守備陣が耐えきれず、攻守のバランスが最後まで?み合わないままシーズンが過ぎていった。FWディバラ、DFキエッリーニの栄光を築いた両選手がクラブを離れ、転換期にあるビアンコネロは来季こそミラノ勢に奪われた王座を取り返しにかかる。
◆サッリ招へいで徐々に戦術浸透~ラツィオ~
S・インザーギ監督のインテル監督就任に伴い、サッリ監督を招へいしたラツィオが5位でシーズンを終えた。カウンタースタイルからポゼッションスタイルへの移行を徐々に図り、尻上がりにチーム状態を上げていった。イタリア代表ではワールドカップ出場を逃した戦犯となってしまったFWインモービレだが、ラツィオでは相変わらずの得点力を発揮。27ゴールを挙げ、4度目の得点王に輝いてチームを牽引した。

◆モウリーニョ招へいで欧州タイトル~ローマ~
かつてインテルで3冠を成し遂げたモウリーニョ監督を迎えたローマがラツィオに次ぐ6位でシーズンを終えた。シーズン前半は上位勢相手にことごとく敗れて波に乗り切れなかったが、シーズン後半はナポリやラツィオとのダービーを制すなど、要所での勝利が増えていった。そして何より、新設されたヨーロッパ・カンファレンスリーグでの優勝。欧州で低迷しているイタリア勢に希望の光を照らした。

◆CL敗退から浮上できず欧州行き逸~アタランタ~
6季目となったガスペリーニ監督の下、4季連続CL出場を目指していたアタランタだったが、例年のようにCL敗退後からの巻き返しがなかった。FWサパタの長期離脱を筆頭に戦力が整わず、攻守に安定感がなかった。結果、8位まで後退し、痛恨の欧州カップ戦出場逸。来季はセリエAに全集中で欧州復帰を目指す。

◆レギュラー落ち、チームは辛くも残留~サンプドリアDF吉田~
加入3季目となった今季はダヴェルサ前監督の下、レギュラーとしてシーズンをスタートさせた吉田。チームの今季初ゴールを挙げるなど幸先は良かったが、結果が出なかったことでダヴェルサ監督が解任に。代わって就任したジャンパオロ監督の下ではベンチを温める機会が多くなった。シーズン後半はケガもあって離脱し、チーム内での序列が低下。残留争いに巻き込まれた中、降格は免れたが、8月に34歳となる吉田に新契約のオファーは届くか。

【最優秀選手&監督】
★最優秀選手
◆GKマイク・メニャン(ミラン)
Getty Images

ブロゾビッチと迷ったが、優勝したミランから新守護神を選出。ドンナルンマがクラブを離れて大きな穴となることが心配されたゴールマウスだが、リールから加入のフランス代表GKが穴を埋める以上の活躍を見せた。身体能力の高さを生かした抜群のレスポンスに加え、安定感も十分でミランの堅守を構築する上で欠かせない存在となった。

★最優秀監督
◆ステファノ・ピオリ(ミラン)
Getty Images

S・インザーギ監督も素晴らしい仕事をしたシーズンだったが、やはりミランに11年ぶりスクデットをもたらしたピオリ監督を選出。マルティーニを筆頭にフロントが信頼した56歳は、ケガ人を多く抱えながらも抜群のマネージメント能力で乗り切って見せた。名門ミラン復活の立役者となり、名将の仲間入りを果たしたと言えるだろう。

【期待以上】
★チーム
◆インテル
Getty Images

ミラノ勢が大健闘したシーズンだったため、この項目ではインテルを推したい。コンテ監督退任、主力の移籍で戦力ダウンが懸念された中、S・インザーギ監督が見事な手腕でスクデット争いを展開するに相応しいチームを作り上げた。

★選手
DFピエール・カルル(ミラン)
Getty Images

彼が居なければミランの優勝はなかったかもしれない。センターバックの主力が離脱していった中、シーズン後半はトモリと共に堅守を構築。スピードを生かした対人の強さは折り紙付きで評価を一気に高めた。

【期待外れ】
★チーム
◆ユベントス
Getty Images

アッレグリ監督の復帰で復権は濃厚かに思われたが、そう甘くはなかった。シーズン後半、ヴラホビッチの加入で明るい兆しは見えかけたが、スクデット争いをするには至らず。2年連続で4位と過渡期にあることは間違いない。

★選手
◆FWフェデリコ・キエーザ(ユベントス)
Getty Images

大ケガをした選手の選出は気が引けるが、期待の表れとして選出。シーズン開幕前のユーロで活躍し、ユベントスでも同様の活躍が期待されたが、シーズン前半は波のあるプレーに終始し、1月に戦線を離脱。とはいえ、才能に疑いはなく一日も早い復帰が見込まれる

PR
関連ニュース

ローマが後半ラストプレー弾で異例の“20分ゲーム”制す! ウディネーゼはカンナバーロ初陣で厳しい敗戦に【セリエA】

セリエA第32節延期分、ウディネーゼvsローマが25日にスタディオ・フリウリで行われ、アウェイのローマが1-2で逆転勝利した。 当初、今回の一戦は今月14日に開催。23分にロベルト・ペレイラのゴールでウディネーゼが先制も、64分にルカクのゴールでローマが追いつき1-1のイーブンに。 だが、70分過ぎにローマのエンディカが胸の痛みを訴えてピッチに座り込み、応急処置を受けた後に緊急搬送。生命に関わる事象ということもあり、試合続行が困難とのローマ側の訴えが認められて試合途中での中止が決定。 幸いエンディカは大事に至らず、25日に1-1のスコアを引き継ぐ形で72分の時点から再開となった。 ホームのウディネーゼではこの間にチオフィ前監督が解任され、ファビオ・カンナバーロ新監督を招へい。このイレギュラーな一戦が新天地での初陣に。 対するローマは直近のボローニャ戦に1-3で敗れ、チャンピオンズリーグ出場権争いでより厳しい立場に。ヨーロッパリーグのレバークーゼン戦を含め、ナポリ、ユベントス、アタランタと痺れる上位対決を控える中、“20分ゲーム”での勝ち点3を狙った。なお、中断前の時点から6選手を入れ替えて臨んだ。 72分からの再開で勝ち点3を目指して20分間に全力を注ぐという、非常に難しいシチュエーションで迎えた試合。 より勝ち点3がほしいローマが押し込む形でスタートしたが、81分にはウディネーゼがセットプレー流れからボックス左に抜け出したルッカが左足の際どいシュートを放つが、これはGKスヴィラールの好守に遭う。 一方、ローマは直後の85分に決定機。アズムンがDFペレスに圧力をかけてボックス付近でボールを奪い切ってそのまま右足シュートを放つが、これはGKオコイェに阻まれた。 その後、4分が加えられた後半アディショナルタイムにローマが決死の猛攻を仕掛けると、後半ラストプレーで劇的なゴールが生まれる。 95分、連続で得た左CKの場面でキッカーのディバラが正確な左足アウトスウィングのクロスを入れると、ニアにタイミング良く走り込んだクリスタンテがゴール右隅にヘディングシュートを流し込んだ。 そして、試合はこのままタイムアップを迎え、ウディネーゼとの再開“20分ゲーム”を劇的に制したローマが、フリウリから勝ち点3を持ち帰ることに成功した。一方、カンナバーロ新体制のウディネーゼは厳しい黒星発進となった。 2024.04.26 03:39 Fri

オシムヘン退団濃厚のナポリ、後釜にはラ・リーガ得点王を補強か?

ストライカーを探しているナポリは、ラ・リーガの得点王を獲得する可能性があるようだ。イタリア『TuttoMercatoWeb』が伝えた。 今シーズンのナポリはリーグ戦で苦戦。スクデット獲得の翌シーズンでありながら、チームは混迷を極めている。 エースであるナイジェリア代表FWビクター・オシムヘンには、常に移籍の噂が付き纏い、今夏には遂に退団する可能性が高いと見られている。 そのエースの後釜としてナポリが検討しているのがジローナのウクライナ代表FWアルテム・ドフビク(26)。今シーズンからジローナに加入すると、リーグ戦30試合で18ゴールを記録し、現段階で得点ランキングトップ。来シーズンのヨーロッパのカップ戦出場が確定したチームを支えている。 ジローナは800万ユーロ(約13億3500万円)でドフビクをドニプロから獲得したが、現在の評価額は3000万ユーロ(約50億円)程度とのこと。価格は上昇しているが、オシムヘンの後任としてクラブは検討しているとのことだ。 ナポリはオシムヘンに加えて、FWジョバンニ・シメオネ、FWジャコモ・ラスパドーリも退団する可能性があり、前線の3名がチームを離れることも考えられるという。 今シーズンは途中で監督交代もあり、スロバキア代表も指揮するフランチェスコ・カルツォーナ監督はシーズン終了で退任することを表明。そのため、後任監督が誰になるかによっても、補強が変わってくる可能性があるという。 2024.04.25 16:40 Thu

エンディカが練習復帰! 来月2日レバークーゼンでの出場目指す

ローマのコートジボワール代表DFエヴァン・エンディカは、レバークーゼン戦での戦列復帰を目指すことになるようだ。 エンディカは、14日に行われたセリエA第32節のウディネーゼ戦に先発出場。しかし、72分に胸の痛みを訴えて突如倒れ込み試合は中断。担架で運び出され、試合は中止となった。 しかし、精密検査の結果、心臓の問題などは確認されず。外傷性の肺気胸と診断された。 以降、数々の有酸素運動やテストにポジティブな反応を示したことで、メディカルスタッフはトレーニングへの復帰を許可。同選手は今週に入ってトレーニングへの復帰を果たした。 そして、イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によると、エンディカは今週末に行われるセリエA第34節のナポリ戦で招集メンバーに復帰する見込みだという。 しかし、ダニエレ・デ・ロッシ監督は、5月2日に行われるレバークーゼンとのヨーロッパリーグ準決勝1stレグでの先発起用を計画しているとのことだ。 2024.04.25 12:00 Thu

10人のフィオレンティーナにホームで快勝のアタランタが3年ぶりの決勝へ駒を進める!【コッパ・イタリア】

コッパ・イタリア準決勝2ndレグのアタランタvsフィオレンティーナが24日に行われ、4-1でアタランタが勝利。この結果、2戦合計スコア4-2でアタランタが決勝進出を決めた。 逆転突破へ2点差以上の勝利が必要なアタランタが、1stレグで先勝したフィオレンティーナをホームに迎えた2ndレグ。 試合は立ち上がりの8分、中盤でのボール奪取からカウンターを仕掛けると、スカマッカのパスはマンドラゴラにディフレクトしてコースが変わるも、これを拾ったコープマイネルスがそのままボックス内まで切り込み、ゴール左隅にシュートを流し込んだ。 幸先良く先制したアタランタは、13分にもデ・ケテラエルの横パスをボックス手前で受けたスカマッカが豪快なミドルシュートでゴールネットを揺らしたが、VARの末にルーズボールの奪い合い場面でコープマイネルスのファウルを取られ、ゴールは取り消された。 その後は一進一退の展開が続く中、アタランタは24分に再びチャンス。左サイドを持ち上がったデ・ケテラエルの折り返しをボックス中央で受けたコープマイネルスが反転から右足を振り抜いたが、このシュートはGKテラッチアーノのセーブに防がれた。 前半半ば以降は一進一退の展開の展開が続いたが、互いに決定機を作るには至らず、前半は1-0で終了した。 迎えた後半、アタランタは早い時間に数的優位を得る。53分にドリブルで持ち上がったデ・ケテラエルのスルーパスからDFの裏に抜け出そうとしたスカマッカがペナルティアーク内でミレンコビッチに倒されると、主審は迷わずレッドカードを提示した。 10人となったフィオレンティーナは、55分にベロッティを下げてクアルタ、60分にベルトランを下げてダンカンを投入。すると68分、バイタルエリア左で獲得したFKからビラーギのクロスをクアルタがダイビングヘッドで流し込み、フィオレンティーナが勝ち越しに成功する。 その後は数的優位のアタランタが攻勢を続けると、75分に再び試合を振り出しに戻す。ルッジェーリの左クロスをボックス内のデ・ケテラエルが頭で落とすと、ワンバウンドしたボールをスカマッカがジャンピングボレーでゴール右隅に突き刺した。 2戦合計スコアをタイに戻したアタランタは、試合終了間際にチャンス。95分、相手セットプレーのクリアボールからロングカウンターを仕掛けると、ドリブルで持ち上がったスカマッカのラストパスからボックス内に侵入したルックマンがゴールネットを揺らすと、直後はオフサイドと判定されるもVARの末にゴールが認められた。 勝ち越しに成功したアタランタは、98分にもマリオ・パシャリッチがゴールネットを揺らし、勝負あり。10人のフィオレンティーナに快勝し逆転突破を決めたアタランタが、ユベントスの待つ決勝へ駒を進めた。 2024.04.25 06:30 Thu

「コンテはよせ」ミラニスタのロンバルディア州知事、愛するクラブへ直球意見「私は…が好きだ!」

州都ミラノのイタリア・ロンバルディア州。その知事がミランについて口を開いた。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 ミラノ市民を真っ二つに分断するミラノ・ダービー。そんな大舞台でインテルのスクデットが決まった今季のセリエA。敗れたミランは5日間でEL敗退と宿敵へのスクデット“贈与”、2つの悲劇を味わい、これに伴い、ステファノ・ピオリ監督(58)の退任も確定事項扱いとなった感がある。 さて、ミラノの一般市民がインテルかミラン、どちらかを応援するなら、それは行政の人間たちも同じ。 ミラノを州都とするロンバルディア州のアッティリオ・フォンタナ知事(72)は、かつて故シルヴィオ・ベルルスコーニ元首相(元ミランオーナー)が結成した中道右派連合出身の政治家で、自身も筋金入りのミラニスタとして知られる。 この度サン・シーロで地元メディア主催のトークイベントに登壇したフォンタナ知事。ミランとインテルが独自に推進し出した新スタジアム構想問題とともに、愛するミランの指揮官人事についても言及。どストレートに意見をぶつけた。 「アントニオ・コンテはよしてくれ。彼が率いるミランには期待できない。素晴らしい監督かもしれないが、彼はいつもチームに過度なストレスを与える。長期的な計画も立てれない」 「私はデ・ゼルビが好きだ!」 フォンタナ知事は、現職ピオリの後任として、ブライトン&ホーヴ・アルビオンを率いる新時代のイタリア人指揮官、ロベルト・デ・ゼルビ監督(44)がお気に入りのようだ。 2024.04.24 18:30 Wed
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly