ファブレがドルトムントの新監督にふさわしいワケ…なぜ成功を確信できるのか?

2018.05.29 20:00 Tue
ペーター・シュテーガーの後を継ぐ新監督として、ボルシア・ドルトムントはルシアン・ファブレを選んだ。ファブレは先日フランスのOGCニースを去ることを発表し、来季からBVBの監督に就任することになる。任期は2020年までだ。

ドルトムントのミヒャエル・ツォルクSD(スポーツディレクター)は「ルシアン・ファブレと監督の契約を結んだことは、この夏我々が新しいスタートを切る上で重要な意味を持っている。我々は彼の才能を高く評価している」と契約締結を喜んだ。

ファブレはフットボールというスポーツに非常に精通しており、監督としての手腕を十分に証明してきた。実績は当然ブンデスリーガでもよく知られている。だが、ファブレとドルトムントとの相性に疑問を呈する声が多く聞こえてくることには理由もある。

■クロップよりもトゥヘル寄り?

ファブレは深い見識を備えながらも、しばしば自分のやり方に疑いの目を向けずにはいられないような気難しい人物として知られている。過去にドルトムントを率いたトーマス・トゥヘルと同じように容赦のない冷徹な分析を行い、周囲の感情を害することも厭わず、非常な頑固さを発揮することがある。また、ユルゲン・クロップのように、無条件にファンに親しく寄り添ったり、クラブとの感情的一体化を図ったりすることもない。

そういった人間性から、クラブのハンス=ヨアヒム・ヴァツケCEOとスポーツディレクターのツォルクにとって、ファブレとうまく付き合っていくのは簡単なことではないだろう。だがファブレは、自分が何に手をつけようとしているのかよくわかっているに違いない。ついに正真正銘のトップクラブで仕事をできるようになったこのチャンスを、是が非でもしっかり手中に収めようと望んでいるはずだ。

元ヘルタ・ベルリンの副会長で、2007年にファブレをFCチューリッヒからベルリンへ招いたディーター・ヘーネスはドイツ紙『ヴェルト』で「彼自身も成長しているはずだ。だから、ドルトムントが彼を選んだのは正解だったと確信している」とポジティブな見解を示している。

■ドルトムントには監督好みの選手がズラリ

いずれにしても、フットボールという側面においてファブレが確かな成果を上げることに疑いはない。ヘルタ・ベルリンでもボルシア・メンヒェングラッドバッハでも、直近のニースでも、どこにいても彼は急速にチームを進歩させた。特にメンヒェングラッドバッハではほとんど絶望的ともいえる状況にあったチームを引き受け、たった1年のうちにほぼ降格が確定していた状態からチャンピオンズリーグへの参戦が見込まれるまでに持っていき、大きなプレッシャーの下でも素晴らしい仕事をやれることを証明してみせた。

ファブレは攻撃的で果敢なフットボールを要求し、若い選手を好んで起用する。若手を試練の中に投げこんで鍛え、高レベルのテクニックを持つ選手を求める。「ドルトムントにはそういう選手が大勢いるから、ファブレとは相性がいいだろう」と、ボルシアMGとニースで指導を受けたDFダンテも太鼓判を押す。

さらにファブレは、選手たちとの付き合いにおいて、トゥヘルよりもはるかに心のこもった温かい交流ができることが知られている。ファブレはいろいろな個性を持つ選手たちをどう扱えばいいのかを知っており、ニースではあのマリオ・バロテッリを再び最高のコンディションに持っていった実績がある。今では、バロテッリはイタリア代表に復帰するまでとなった。

あらゆる細部にまでこだわって仕上げようとするファブレは、他に類を見ないような厳密さの権化だ。そして、それをポジティブな形で人に伝染させることができる。

「彼は誰よりも厳密な仕事をするし、非常に多くを求めてくる。それに歩調を合わせられる者は、ファブレのもとで毎日成長を遂げることができるんだよ」

ボルシアMGでファブレの指導を受けたフィンランド人選手アレクサンデル・リングは、かつて『Spox』のインタビューでそう評価した。

知っての通り、ドルトムントでは大きなポテンシャルを秘めた数々の選手たちがファブレを待っている。すでに彼と顔なじみのマルコ・ロイスやマフムド・ダフードを始めとして、クリスチャン・プリシッチ、アンドリー・ヤルモレンコ、ゴンサロ・カストロ、ユリアン・ヴァイグル、アンドレ・シュールレ、香川真司といった面々が顔をそろえ、何よりも、ファブレの細部へのこだわりによって途轍もない成長、いやカムバックを促せそうなマリオ・ゲッツェがいる。さらにBVBには、ダン=アクセル・ザガドゥー、ジェイドン・サンチョ、セルヒオ・ゴメスという、新監督が喜びそうな若き才能もいる。

■「バロテッリを手なずけられるのだから…」

ファブレの監督としての傑出した多面的な才能は、予測されるリスク、つまり時折むらっ気が表れて扱いにくい頑固者になるという難点を明らかに上回っている。ドルトムントで監督を務めた経験を持ち、ブンデスリーガでも実績のあるオットマール・ヒッツフェルト氏はスイス紙『Blick』に次のように語っている。

「監督自身が一筋縄ではいかないというのは、いろいろな個性を持つ選手を扱う上で有利に働くものだ。それに、ファブレはマリオ・バロテッリを手なずけたんだ。そんなことができるんなら、ボルシア・ドルトムントでも立派に監督を務めることができるはずさ」

おそらくファブレは、ドルトムントのジグナル・イドゥナ・パルクの南スタンド(すべて立見席で22000人を収容できるBVB名物のホーム側ゴール裏スタンド)からただちに熱狂を持って迎えられるようなタイプの監督にはならないだろう。だが、一節ごとに南スタンドを喜びの渦に巻き込みながら再びタイトル争いの戦列に加わっていく、ファブレがBVBをそんなチームに変貌させることのできる器であることは間違いない。それこそが今、ドルトムントと熱きファンに求められている重要なことなのだ。

文=オリバー・マイブルム/Oliver Maywurm


提供:goal.com
関連ニュース

テルジッチ監督が代表で負傷したベンセバイニの状態について言及「今シーズン中にプレーできる可能性は極めて低いだろう」

ドルトムントのエディン・テルジッチ監督は、アルジェリア代表負傷したDFラミ・ベンセバイニについて言及した。 インターナショナルウィークでアルジェリア代表二選出されたベンセバイニは、23日に行われたボリビア代表戦で内側じん帯を負傷。すぐに代表を離れ、ドルトムントに帰還していた。 28日にバイエルン戦に向けた記者会見に臨んだテルジッチ監督はアルジェリア代表DFの状態について以下のようにコメントした。 「手術の必要はないが、今後数週間は固定具をつけなければならない。彼が今シーズン中にプレーできる可能性は極めて低いだろう」 2024.03.29 00:31 Fri

デア・クラシカー控えるバイエルン、ケインがチーム練習に復帰

バイエルンのイングランド代表FWハリー・ケインが27日、チーム練習に復帰した。 ケインは16日に行われたブンデスリーガ第26節ダルムシュタット戦の78分、ルーズボールに詰めた際、ポストに左足首を強打して交代となっていた。 その後、招集されていたイングランド代表には合流したものの、23日のブラジル代表戦には出場せず、26日のベルギー代表戦を前に代表を離脱していた。 そのケインだが、順調に回復し、2日間の個別練習を経て、27日からチーム練習に一部復帰したとのことだ。 バイエルンは代表ウィーク明けの30日、ドルトムントとのデア・クラシカーを控えている。 2024.03.27 23:00 Wed

バイエルン、ドルトムントで活躍のマートセンに関心か?

バイエルンが、ライバルクラブで活躍する左サイドバックに興味を示しているようだ。 来シーズンに向けてカナダ代表DFアルフォンソ・デイビスの去就が不透明なバイエルン。現状では契約延長に応じず、レアル・マドリーへの売却が濃厚となっており、クラブはミランのフランス代表DFテオ・エルナンデスをトップターゲットに、ジローナのU-21スペイン代表DFミゲル・グティエレスらを後釜候補に定めているとされる。 そういった中、新たなオプションとして浮上しているのが、チェルシーからドルトムントにレンタル加入中のオランダ代表DFイアン・マートセン(22)だという。 ドイツ『スカイ』によると、バイエルンは今冬のドルトムント加入以降、公式戦12試合1ゴール2アシストを記録する攻撃的サイドバックを評価しているという。 ドルトムントは当然のことながらオランダ代表DFの完全移籍での買い取りを希望しているが、4100万ユーロ(約67億3000万円)と言われる、今夏有効な契約解除条項によって買い取れるかは微妙な状況だという。 これにより、バイエルンが獲得できる可能性は十分にあるようだ。 2024.03.27 06:30 Wed

ナーゲルスマン監督はユーロ終了後もドイツ代表指揮官続投? ドルトムント行きには関心示さずか

去就が注目されるドイツ代表のユリアン・ナーゲルスマン監督(36)だが、ドルトムント行きには関心を示していないようだ。 これまでホッフェンハイム、RBライプツィヒ、バイエルンとブンデスリーガの各クラブで指揮をとってきたナーゲルスマン監督。2023年3月にバイエルンを解任されるとフリーの状態が続いていたが、同年9月にドイツ代表の指揮官に就任した。 今年6月に自国開催されるユーロへ挑むこととなるナーゲルスマン監督だが、ドイツサッカー協会(DFB)との契約は2024年7月まで。指揮官はユーロ前に自身の去就を決めておきたいと公言していたが、ここまで具体的な交渉はなかった。 そんな中で、ブンデスリーガでの経験豊富なナーゲルスマン監督に対しては、ドルトムントが招へいを検討。ドルトムントは今シーズンのブンデスリーガで首位レバークーゼンに20ポイント差をつけられての4位となっており、エディン・テルジッチ監督の立場も危うくなりつつある。 しかし、ドイツ『スカイ・スポーツ』によるとナーゲルスマン監督はドルトムント行きを望んでいないとのこと。ここ数日で、DFBの上層部が指揮官続投の方針を固めたことも影響しているという。 もちろんユーロ大会の結果次第で状況が変わる可能性があるものの、現状ではナーゲルスマン監督が今後も代表を率いる可能性が高いようだ。 2024.03.26 16:15 Tue

代表を早期離脱したケインが個人トレーニング開始!デア・クラシカー出場を目指す

バイエルンは25日、イングランド代表FWハリー・ケインが個人練習に復帰したことを発表した。 3月のインターナショナルウィークでイングランド代表に選出されたケインだが、直前のブンデスリーガで左足首を負傷。状態が懸念されるなか、代表に合流したが、23日に行われたブラジル代表との国際親善試合を欠場すると、試合後にイングランド代表のガレス・サウスゲイト監督からクラブへ戻ることが明かされていた。 バイエルンへ早期復帰する形となったケインだが、クラブは25日に同選手が個人トレーニングに復帰したことを報告。フィットネス部門の責任者であるホルガー・ブロイヒ教授と共にピッチ上でボールを使ったメニューをこなしたという。 首位のレバークーゼンを勝ち点差「10」で追うバイエルン。今週末にはドルトムントとの“デア・クラシカー”が控えている。 2024.03.26 06:30 Tue
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly