久保途中出場のヘントが3回戦で敗退…《EL予備予選》

2017.08.04 07:39 Fri
Getty Images
▽3日にヨーロッパリーグ(EL)予備予選3回戦2ndレグが欧州各地で行われた。

▽日本代表FW久保裕也が在籍するヘントは、敵地でアルタッハ(オーストリア)と対戦し、1-3で敗戦。この結果、2戦合計4-2でアルタッハが予選プレーオフ進出を決めた。久保は80分からプレーした。
▽1週間前にホームで行われた1stレグを1-1と引き分けたヘントは、プレーオフ進出のためにはゴールが必須の状況。立ち上がりから前掛かりとなって攻め込むヘントだったが、11分にアルタッハのカウンターを受けると、抜け出したヌガマレウにゴールネットを揺らされる。

▽先制を許したヘントだったが、前半終了間際にPKを獲得するとダニエル・ミリチェビッチこれを決め、同点に追いつき前半を終えた。

▽前半終盤に追いつき、良い流れで後半を迎えたヘントだったが49分、ステファン・ミトロビッチがこの試合2枚目のイエローカードを受け、退場。その後、数的不利となったヘントは防戦一方となる。
▽すると76分、ボックス手前でロストボールを拾ったヌッツに豪快なミドルシュートを決められると、88分にはドブラスに追加点を許してしまい万事休す。そのまま試合は終了し、2戦合計4-2でアルタッハがプレーオフ進出を決めた。

▽また、ホームで行われた1stレグで4-2と勝利した日本代表DF酒井宏樹の所属するマルセイユは、オーステンデ(ベルギー)とのアウェイ戦に臨み、ゴールレスドローに終わった。この結果、2戦合計4-2でマルセイユが予選プレーオフ進出を決めた。酒井宏はフル出場している。

▽その他の試合では、ディナモ・ブカレスト(ルーマニア)をホームに迎えたビルバオは、3-0で勝利。2戦合計4-1でビルバオが予選プレーオフ進出を決めた。

▽3日に行われた予選3回戦2ndレグの結果は以下の通り。なお、EL予備予選プレーオフは17日に1stレグ、24日に2ndレグが行われる予定だ。

◆EL予備予選3回戦1stレグ
▽8/3(木)
オシエク(クロアチア) 1-0(AGG:2-0) PSV(オランダ)

シュケンディヤ(マケドニア) 3-0(AGG:4-2) トラカイ(リトアニア)

リュンビュー(デンマーク) 1-3(AGG:2-5) FCクラスノダール(ロシア)

フェネルバフチェ(トルコ) 1-1(AGG:3-2) シュトゥルム・グラーツ(オーストリア)

カバラ(アゼルバイジャン) 1-2(AGG:1-3) パナシナイコス(ギリシャ)

スカンデルベウ(アルバニア) 2-1(AGG:3-3) ボレスラフ(チェコ)
※PK戦の結果4-2でスカンデルベウがプレーオフ進出

オッド(ノルウェー) 0-0(AGG:1-2) ディナモ・ザグレブ(クロアチア)

ビルバオ(スペイン) 3-0(AGG:4-1) ディナモ・ブカレスト(ルーマニア)

PAOK(ギリシャ) 2-0(AGG:3-1) オリンピク・ドネツク(ウクライナ)

ミッティラン(デンマーク) 2-1(AGG:4-4) アルカ・グディニャ(ポーランド)
※アウェイゴール差でミッティランがプレーオフ進出

フォラ・エシュ(ルクセンブルク) 1-2(AGG:1-3) エステルスンド(スウェーデン)

ビデオトン(ハンガリー) 1-0(AGG:2-2) ボルドー(フランス)
※アウェイゴール差でビデオトンがプレーオフ進出

パニオニオス(ギリシャ) 0-1(AGG:0-2) マッカビ・テルアビブ(イスラエル)

レフ・ポズナン(ポーランド) 2-2(AGG:2-2) ユトレヒト(オランダ)
※アウェイゴール差でユトレヒトがプレーオフ進出

ミラン(イタリア) 2-0(AGG:3-0) クラヨーヴァ(ルーマニア)

ハイドュク・スプリト(クロアチア) 2-0(AGG:2-0) ヴァーサン・パロセウラ(フィンランド)

アルタッハ(オーストリア) 3-1(AGG:4-2) ヘント(ベルギー)

オレクサンドリーヤ(ウクライナ) 1-0(AGG:1-0) アストラ(ルーマニア)

ルジョムベロク(スロバキア) 0-1(AGG:0-2) エバートン(イングランド)

アポロン・リマソル(キプロス) 2-0(AGG:3-2) アバディーン(スコットランド)

スパルタ・プラハ(チェコ) 0-1(AGG:0-3) レッドスター(セルビア)

マリティモ(ポルトガル) 2-0(AGG:2-0) ボテフ(ブルガリア)

ゼニト(ロシア) 0-1(AGG:2-1) ブネイ・イェフダ(イスラエル)

オーステンデ(ベルギー) 0-0(AGG:2-4) マルセイユ(フランス)

ドムジャレ(スロベニア) 2-0(AGG:2-1) フライブルク(ドイツ)

ディナモ・ミンスク(ベラルーシ) 1-1(AGG:1-3) AEKラルナカ(キプロス)

ブラガ(ポルトガル) 2-1(AGG:3-2) AIK(スウェーデン)

▽8/2(水)
シオン(スイス) 1-1(AGG:1-4) スードゥヴァ(リトアニア)

AELリマソル(キプロス) 1-2(AGG:1-2) オーストリア・ウィーン(オーストリア)
関連ニュース

マルセイユが宿敵PSG戦でホームゲーム歴代最多観客動員を記録へ! 灼熱のダービー“ル・クラスィク”

マルセイユがパリ・サンジェルマン(PSG)とのル・クラスィクで記録的観客動員へ。フランス『RMC Sport』が伝えている。 フランス随一の名門マルセイユ。近年後塵を拝すPSGとは20世紀から激しいライバル関係にあり、フランス・ダービーとも代用されるル・クラスィクの一戦は、常に尋常ではない緊張感が漂う。 今季2度目のル・クラスィク(リーグ・アン第27節)が31日に控えるなか、今回はマルセイユの本拠地スタッド・ヴェロドロームでの激突。すでにチケットが完売しているという。 前回のマルセイユホームでのPSG戦は2023年2月。6万5984人が詰めかけた一戦は、敵地に乗り込んだPSGがFWキリアン・ムバッペの2得点1アシストで0-3と完勝を収めている。 今回はPSGサポーターの渡航が禁止されていながら、マルセイユは公式Xを通じ「全てのスポーツ競技を合わせ、スタッド・ヴェロドロームでの歴代最多観客動員となる見込み。絶え間ないサポートに感謝する」と声明。PSGは120%アウェイの状況でル・クラスィクを迎えることになる。 2024.03.29 16:30 Fri

「新しい文化を知るために…」世界を股にかけてプレーするゴミスがその理由を語る

川崎フロンターレに所属する元フランス代表FWバフェティンビ・ゴミスが、日本での生活や世界各国でプレーする理由を語った。 サンテチェンヌでキャリアをスタートさせたゴミスは、フィジカルの強さを武器にリヨンやスウォンジー、マルセイユ、ガラタサライ、アル・ヒラルと数多くのクラブでプレー。 2023年夏から川崎Fに加入すると、2023シーズンは明治安田生命J1リーグで8試合に出場し3アシスト。天皇杯で1試合に出場。今シーズンはJ1で1試合、FUJIFILM SUPER CUPで1試合、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)で5試合に出場していた。 ケガのためフランスに一時帰国しているゴミスは、フランス『RMCスポーツ』のインタビューで、世界各国でプレーする理由を語った。 「日本での生活をとても気に入っているよ。僕の家族も気に入ってくれている。僕はフランスで長い時間を過ごしたから、新しい文化を知るために、少し前に家族と一緒に世界を巡ることを選んだんだ。そうして僕は世界中を飛び回り、いくつものクラブに所属して、すでに数カ国でプレーした」 「トルコとサウジアラビアでは個人とチームの両方でいくつものタイトルを獲得したが、最後に新たな国で家族とともに最高の結果を残したいと思ったんだ」 「この歳になると、家族の協力が不可欠で、僕は彼らのサポートがあったからこそ、日本への移籍を選ぶことができた。僕たちは皆、日本のような美しい国を訪れたいと思っていたから、それが実現できたんだ」 2024.03.28 23:55 Thu

マルセイユにCBクライシス…メイテが今季絶望へ

マルセイユのU-23コートジボワール代表DFバモ・メイテが、今シーズン中の復帰が絶望的となるケガを負ったようだ。フランス『La Provence』が報じている。 メイテはクラブでのトレーニング中にFWルイス・エンヒキとの接触プレーで負傷。足首の捻挫に加え、断裂は免れたもののヒザにケガを負ったという。そして、この負傷によって今シーズン中の復帰は絶望的な状況だという。 昨夏、ロリアンから買い取りオプション付きのレンタル移籍で加入したメイテは、ここまで公式戦25試合に出場。ジャン=ルイ・ガセ監督の就任以降は出場機会を増やしていた。 チームではMFヴァランタン・ロンジェ、DFサミュエル・ジゴ、DFアミル・ムリージョ、MFビラル・ナディルが長期離脱を強いられており、メイテはこのリストに新たに加わることになる。 また、今回のメイテの離脱によって主力クラスでコンディションに問題がない選手はDFレオナルド・バレルディ、DFシャンネル・ムベンバの2選手のみとなり、リーグ・アンとヨーロッパリーグの重要な戦いに向けて大きな不安を残す。 2024.03.23 23:34 Sat

ラツィオ新監督が元マルセイユ指揮官トゥドール氏に決定! 新指揮官志向の[3-4-2-1]は鎌田大地に追い風か?

ラツィオは18日、イゴール・トゥドール氏(45)の新監督就任を発表した。トゥドール氏は2025年6月までの1年半契約にサインした。 マウリツィオ・サッリ体制3年目となった今シーズンは、チャンピオンズリーグ(CL)ではベスト16敗退とまずまず健闘を見せた一方、セリエAでは開幕5試合でわずか1勝とスタートダッシュに失敗すると、28試合を消化した時点で12勝4分け12敗の9位と低迷。 すると、直近の公式戦4連敗に加え、クラウディオ・ロティート会長との確執も伝えられていたマウリツィオ・サッリ前監督が先日に電撃辞任。直近のフロジノーネ戦はアシスタントコーチのジョバンニ・マルトゥシエッロ氏を暫定指揮官に据え、3-2の勝利で公式戦5試合ぶりの白星を収めていた。 現役時代にクロアチア代表としてハイドゥク・スプリト、ユベントスなどで活躍したトゥドール氏。現役引退後は古巣ハイドゥク・スプリト、ガラタサライ、ウディネーゼなどの指揮官を歴任。同じく古巣ユベントスではアンドレア・ピルロ監督の副官も務めていた。 その後、エラス・ヴェローナで確かな手腕を発揮すると、2022-23シーズンはホルヘ・サンパオリの後任としてマルセイユの指揮官に就任。チームをチャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の3位フィニッシュに導いたが、1年限りで退任していた。 なお、トゥドール氏は[3-4-2-1]をメインシステムとしており、日本代表MF鎌田大地はフランクフルト時代のように2シャドーか、セントラルMFでの起用が見込まれる。 ポジションを争うフランス代表MFマテオ・ゲンドゥージはマルセイユ時代の教え子であり、中核に据えられる可能性が高いが、これまでのインサイドハーフ2枠に比べ、間違いなくポジション争いでチャンスは増えるはずだ。さらに、その指揮官が率いたマルセイユとのCLでの対戦ではゴールも決めており、良い印象を残せているかもしれない。 2024.03.19 06:30 Tue

今週だけはちょっと普段とテイスト変えてますよ?! の巻/倉井史也のJリーグ

このコラムって対戦成績とか昇格だとか降格だとか、そういうチームマターを取り上げてきてるんですよ。でも今週だけは個人に全振りさせてもらいます!! 長友佑都、日本代表復帰おめでとうございます!! そもそもこの人はどんだけ日本サッカーに貢献してきたか、今回はデーターで検証してみましょう。まずはJリーグの出場記録から。 【Jリーグ】 ・出場記録 2007年:FC東京(J1) 0試合・0得点/1試合・0得点 2008年:FC東京(J1) 29試合・3得点/3試合・0得点 2009年:FC東京(J1) 31試合・1得点/4試合・1得点 2010年:FC東京(J1) 12試合・1得点/1試合・0得点 2021年:FC東京(J1) 10試合・0得点/0試合・0得点 2022年:FC東京(J1) 30試合・0得点/0試合・0得点 2023年:FC東京(J1) 29試合・0得点/6試合・0得点 2024年:FC東京(J1) 3試合・0得点/0試合・0得点 ・リーグ得点 2008年05月03日:AWAY・大宮戦 2008年10月26日:HOME・鹿島戦 2008年12月06日:AWAY・千葉戦 2009年09月26日:HOME・磐田戦 2010年05月15日:HOME・清水線 ・リーグカップ得点 2009年07月15日:HOME・名古屋戦 【日本代表】 ・出場記録(142試合出場・4得点) 2008年:FC東京(J1) 7試合・1得点 2009年:FC東京(J1) 11試合・2得点 2010年:FC東京(J1)・チェゼーナ(セリエA) 16試合・0得点 2011年:チェゼーナ/インテル(セリエA) 10試合・0得点 2012年:インテル(セリエA) 10試合・0得点 2013年:インテル(セリエA) 12試合・0得点 2014年:インテル(セリエA) 10試合・0得点 2015年:インテル(セリエA) 10試合・0得点 2016年:インテル(セリエA) 5試合・0得点 2017年:インテル(セリエA) 10試合・0得点 2018年:インテル(セリエA)・ガラタサライ(スュペルリーグ) 9試合・0得点 2019年:ガラタサライ(スュペル・リグ) 12試合・1得点 2020年:ガラタサライ(スュペル・リグ)・マルセイユ(リーグ・アン) 1試合・0得点 2021年:マルセイユ(リーグ・アン)・FC東京(J1) 8試合・0得点 2022年:FC東京(J1) 11試合・0得点 2023年:FC東京(J1) 0試合・0得点 ・日本代表得点 2008年11月13日:HOME・シリア戦 2009年05月31日:HOME・ベルギー戦 2009年10月08日:HOME・香港戦(2011年カタールアジアカップ予選) 2019年10月10日:HOME・モンゴル戦(2022年カタールワールドカップ・アジア2次予選) ・ワールドカップ出場(全試合先発) 2010年南アフリカ(全4試合フル出場)・2014年ブラジル(全3試合フル出場)・2018年ロシア(全4試合フル出場)・2022年カタール(全4試合先発出場) これだけの選手が1年以上代表から離れててもう一度呼び戻されたってのは、都並敏史さんの例があるじゃないですか。同じ左サイドバックだし。ちなみに都並さんは1980年に初めて代表デビューして、1987年までで一度代表から外れ、4年のブランクを置いて1992年、ハンス・オフト監督が招集したのでした。 どっちもチームの盛り上げ役でもあったし攻撃力もあるし、何かだんだん被って見えてきたぞ、と。ただ、残念ながら2011年11月15日の平壌での北朝鮮戦にはメンバー入りしてなかったんですよね。まぁ、前田遼一コーチが出場してるから、そこから情報入れてもらえるっしょ!! <div id="cws_ad"><hr>【倉井史也】</br>試合当日は、はやる気持ちを抑えられずスタジアムに受け付け開始と同時に駆けつけ、選手のバスが両方行ってしまうまで名残を惜しむ。自慢は対戦カードの因縁をよく覚えていること。特にサポーター寄りのネタが得意。パッと見は若いが実は年齢不詳のライター。</div> 2024.03.16 10:10 Sat
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly